【掲示板の使い方】Q&A例
- AgentConnect株式会社
- 2024年7月15日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
春頃追加された新機能ですが、様々な質問が寄せられています。
「どう使えばいいの?」
「こんなちょっとしたことでも聞いていいのかしら・・・」
「解決しないと思うけど・・・」
などなど質問する前に疑問を持つ方も多いと思います。
もちろん、漠然とした質問でもOK!
売買に関するものから家賃、物件の管理まで、不動産のプロがしっかり回答させていただきます。
本日は実際に掲示版に寄せられた質問例をご紹介します!
Q&A例①太陽光パネルと屋根の隙間に鳩が巣作り
Q:管理物件の屋根に太陽光パネルを取り付けているのですが、パネルと屋根の隙間5〜6センチから鳩が入り込み巣作りして糞害、害虫が雨樋で大量発生してベランダに落ちて来ると入居者様から苦情を頂き対策をどうしようかと悩んでおります。アドバイスをお願いします。
A:弊社は依然、便利屋業も実施しておりました。例えば全国展開している便利屋FCなどにご相談されるのも一考かと思います。現地の状況や便利屋さんなどの人のスキル、ネットワークにより成果・効果は左右されると思います。私もまだネットワークはありますので、お力になれるかもしれません。
エージェントプロフィール
Q&A例②適正家賃について
Q:現在、茨城県つくば市に物件を所有していますが、入居率を上げるためにとのことで、管理会社の言いなりで募集賃料を下げてしまっています。
土地勘がないところなので、一体いくらが適正なのか?がわからず疑心暗鬼になっています。
アドバイスいただけるとありがたいです。
A:多くの方が抱かれるお悩みかと思います。
立地や築年数によりますので、管理会社様のご提案の内容が適切かどうかは判断しかねますが、賃料相場を手っ取り早く確認するのにはやはりsuumoなどで近い条件(駅からの距離、部屋の広さ、築年数、間取り)の物件と比較するのがよいと思います。
空室がなかなか埋まらない場合の対策として、家賃を下げる、というのは選択肢としてもちろんあるのですが、管理会社としては最後に提案する手段であるべきと考えています。
まずは物件の魅力を上げる提案として、
設備の充実を行い、高い家賃で決まるように提案してくれるスタンスの管理会社に変更する、というのも一つの手ですね。
不動産エージェントプロフィール
などなど・・・!
掲示板には、他にもたくさんのQ&Aが掲載されています。
あなたのお力になれるかもしれません。
AgentConnectのサイトはこちらから!